安全も 携帯してほしいから お気に入りを…
反射材を使用したワッペン「ぴかり☆ん」のご紹介です
1. はじめに
はじめまして。ぴかり☆ん 発案者の 枝本 愛子(えだもと あいこ) と申します。
一児の母であり、普段は洋服や布小物の縫製のお仕事をする傍ら
この、ぴかり☆ん の制作、PRを行っています。
ぴかり☆ん を通して、反射材の必要性、効果について等をたくさんの方にお伝えすることで
交通事故防止のお役にたてたらいいなと思っています。
2. きっかけ
わが子が幼かった頃、よく日が暮れるまで外で遊んでいました。夢中で遊んで、暗くなってきたなあと思う頃には、あっという間に真っ暗になってしまい
夕方になると家路につく車の数も増えてきますので、危ないと感じることが度々ありました。
そのような状況の中で、何か手軽に車にアピールできる物があればいいなあと思うようになり、
まず思いついたのは、従来から使われている反射素材を使った たすき でした。
でも、肩幅も狭い上に、よく動き回る子供にとって たすき は改良が必要で不便だと感じて
それからいろいろ考えた結果、お出かけする前からあらかじめ服につけておけば、遊んでいる途中に
落としたり、また外出中にうっかり日が暮れてしまった時でも、忘れて困ることもないだろう
ということで、安全ピンで取り付けられる、反射材のワッペンを思いつきました。
3. デザイン
反射材を使ったアイテムはたくさんありますが、ぴかり☆ん は 安全ピンでその日のファッションに合わせて付け替えできるのが特徴です。
そして、アクセサリーのようにファッションの一部と考え、可愛らしいものが良いなあと思い
反射材を星やハートの形に切り、布に貼り付けました。
裏面には名前記入テープを設けてありますので、名札としての機能もあります。
デザインのバリエーションは、子供だけでなく、大人の方にも使っていただけるように
これからいろいろ増やしていく予定です。
4. ワークショップ
反射材の必要性、効果などをお伝えしながら好きなアイテムを選んで自分で飾り付けを行い オリジナルの ぴかり☆ん を作ることができる
ワークショップを企画しています。 材料はすべてこちらで用意します。
「安全も 携帯してほしいから お気に入りを」
という願いをこめて、たくさんの方に ぴかり☆ん を知って使っていただきたいと考えています。
イベントの主催者様などでワークショップ出店者をお探しの場合がございましたら、ご一報いただければ幸いです。
5. 特許出願中
ぴかり☆ん は、現在特許出願中です。ぴかり☆ん という名称は、商標登録済です。商標登録第5508525号
光ることをアピールしたいことと、親しみをもって呼んでもらえるようにと、考えました。
6. 他アイテムも展開
ぴかり☆ん は、現在は安全ピンで取り付けるワッペンタイプのものがメインですが実際にアクセサリーとして使えるブローチやヘアアイテムなども、今後展開していきますので
ぴかり☆ん を今後ともどうぞよろしくお願いします。